Blog
ほしぞらのようす。〔1・2年音楽〕
1・2年生が、グループ創作で星空の様子(「ひかりはじめる」→「ふえてきた」→「みえなくなる」)を表す音楽づくりを行っていました。すず・トライアングル・タンバリンの楽器を工夫したり、強弱を工夫したりして、イメージを膨らませていました。音やイメージを言語化することで、音でお友達とつながることができて、とても素敵な空間になっていました。
てこのはたらき。〔6年理科〕
6年生が、実験用てこの左右におもりをつるして「どんなときに水平になるのか」実験をしていました。規則性が見つかったり、“ふしぎ” が解き明かされたりする理科っておもしろいですね。
アーモンドの日。〔かみかみ献立〕
本日の給食は「チキンライス・カリカリアーモンドサラダ・ミルメークココア・はるか(柑橘)・牛乳」でした。サラダをよく噛むと、アーモンドの香ばしさが感じられ、美味しくいただきました。
子供たちが大好きなミルメーク。
発想力・構想力。〔5・6年図画工作〕
平田ギャラリーに5・6年生の素敵な作品が展示されています。5年生は「鏡」を活かす発想、6年生は「光」が当たることを想定した構想。自分のイメージをもちながら、意味や価値をつくりだす力が育まれています。「発想する力・構想する力」は、子供たちが未来を生き抜く大切な能力の一つです。
こつこつと。〔鼓笛練習〕
昼休み、校舎中に「校歌」の旋律・リズムが溢れています。
小小交流。〔5・6年〕
3校時の図画工作と4校時の外国語の授業を、平石小学校の5・6年生のみなさんと合同で行いました。アートカードを使った鑑賞の授業、とても楽しそう。
5年生:平石小の先生、6年生:本校の担任が行う外国語科の授業
「またねー!」
舞いあがれ。〔1年生活科〕
1年生が生活科の授業で、ナイロンに絵を描いたり、足テープを貼り付けたりして自分だけのオリジナル凧をつくりました。青空に高く舞う個性豊かな凧たち…見事です。
喜多方ラーメン。〔給食〕
本日の給食は、喜多方ラーメン。メンマ・チャーシュー…本格的です。
お兄さん・お姉さんになる準備。〔1年〕
新入生オリエンテーションで使用する絵を、1年生が一心不乱に描いていました。
伝統と創造。〔クラブ活動〕
3年生に「クラブ活動」を紹介するために、上学年の「先輩」たちが知恵を絞っていました。
いろいろな場面で、平田小のよき伝統を創造してくれることを願っています。
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp