New Blog

Blog

視聴覚 学習発表会情報3

 3年生は、オリジナル劇に挑戦します。テーマは、仲間。
 どんな劇ですか?「とらわれているおひめ様を救います。」

 見どころは?「えーっと、それは、・・・・・やっぱり言えません。」何でもおうちの人たちにも劇の内容については教えないことにしているそうです。見てのお楽しみ、ってところですね。

視聴覚 学習発表会情報2

 子丑寅卯・・・といえば、十二支ですね。2年生教室から十二支を唱える声が聞こえてきましたよ。
 今年の学習発表会での2年生の劇は、「十二支」がテーマなんです。

  なぜネズミ(子)が1番初めにあるのでしょうか? ネコが十二支に入らなかったわけは?
 十二支の謎を解き明かすべく、練習にも気合が入ってきました。 乞う、ご期待。

視聴覚 テーマは ”友情”

 こころの劇場から帰ってきた6年生、口々に「楽しかった~。友情の話でした。」と報告してくれました。

                        【こころの劇場リーフレットより】
 劇団四季による「こころの劇場」は演劇の感動を子供たちに伝えるために行われているプロジェクトだそうです。
 「6年生になるとこころの劇場に行ける。」と子供たちの楽しみなイベントの一つになっています。

お知らせ 一日警察官です


 今日は、小田地区・山田地区に交通安全をよびかける一日警察官になりました。これからパトカーに乗って出発です!

 パトカーに乗るなんて、生まれて初めての経験です!車に乗る姿もカッコイイ。

 学校に帰ってきた2人の警察官を見に、みんな出てきて「はい、ポーズ。」
 交通安全に気をつけようね。

ノート・レポート 図書ボラのお母さんありがとう

 平田小では、図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせの会が、定期的に行われています。今日がその日。

 それぞれの学級に一人ずつお母さんが来て、子供たちにおすすめの本を読んでくれます。お母さんは、前の日におうちで練習しているそうです。ありがたいですね~。

 さらに、図書室を秋の感じがするように変えてくださったり、1年生の学級文庫を入れ替えてくださったりしています。ほんとうにありがたいですね~。

いままでのほんは、ぜんぶよんでしまってつまらなかったけど、こんどはあたらしいほんがきたので、たのしみです。」 1年生のAさんのコメントでした。

キラキラ もうすぐ収穫

 平田んぼのお米が実りの時期を迎えています。

 稲穂が垂れ下がってきましたね。

 2週間ほど前は、お米の中はまだとろとろとやわらかでしたが、今日見てみると固まってきて、お米らしくなってきました。
 もうすぐ収穫です!

? ニュージーランドってどんな国?

 9月からALTの先生が変わりました。
 ニュージーランドからいらっしゃったウィリアム先生です。

 ニュージーランドとオーストラリアの国旗は似ていますが、平田っ子はちゃんと区別できていたので、先生も驚きでした。

 外国語活動の時間は、ご覧のとおり、終始なごやかで盛り上がりました。出会ったばかりでもすぐに仲良しになってしまうのは、平田っ子の得意技!
 次回はいつ来ていただけるのかな~。 「Nice to meet you!」

昼 平田の秋1

 この芳しい香りは・・・?

 校長室の外の立派なキンモクセイが、かわいらしいだいだいの花をいっぱい咲かせていました。この香りがすると、秋だな~って感じます。

 黄や赤色に染まってきた草木に、秋の訪れを感じる平田小でした。

           【校長室前に咲き誇るキンモクセイ】

ノート・レポート 本をたくさん読んでくださいⅡ


 9月の図書だよりは1枚かと思いきや、出るわ出るわ、どんどんふえています。どうやら図書委員の一人ひとりが、自分の思いをおたよりに表しているようです!
 「わたしは、『時をかける少女』についてしょうかいします。私が好きな場面は、まことという名前の女の子が・・・。みなさんも読んでみてください。」
 「本を十冊以上読んだ人に、しおりをあげようと思います。」
 あの手この手で、みんなに本を読んでもらおうとがんばっています。

ノート・レポート 本をたくさん読んでください

 
 「図書だより9月」が発行されました。

 図書委員会の力作です。
 今回の特集は、「ほしい本と好きな本アンケート」です。好きな本第1位は「14ひきのひっこし」でした。
 本についてのクイズも人気コーナーです。

 図書室はみんなの部屋です。みんなでマナーを守って、気持ちよく使いましょう。