New Blog

Blog

花だより


  今朝、女の子が、大事そうに花を持ってきてくれました。
 
花の名は、「スモークツリー」(和訳 けむりの木)です。

  玄関の入ったところに、その花を飾りました。
季節の彩りを添えてくれました。

  

  ※ ステキなお花、ありがとうございました。

動物 目は口ほどに・・・

【全校集会】で

「校長先生に、毎朝きまって声をかけてくれる人がいます。〇〇さん、前に来てください。
 〇〇さんは、いつも『おはようございます。校長先生、ぜっこうちょう!!』と言ってくれるんです。今まで2年間、毎日ですよ。そう言われると、気分の乗らない日も、楽しい気持ちになってしまいます。〇〇さんは、それをこんなふうに言ってくれるんです。
  絵文字:ちょっと濃い 校長先生、ぜっこうちょう!! (〇〇さん、明るい声で)
 このとき、もし、〇〇さんが校長先生の目を見ていなかったら、どうでしょう?そんなに心が伝わりませんね。だから、『目は物を言う』のですね。
 また、目が心を伝える大事な物ですから、『目は心の窓』と言えますね。たとえばごめんなさいを、「ごめんなさい」(後ろを向いて)なんて言ったらどうでしょう?気持ちが伝わりましたか?
 明日から、目をしっかり向けてあいさつをしてみましょう。」

音楽 アンサンブルを楽しんで

♩ラバースコンチェルト♩ をお聴きください。

 指揮者の拍打ちに合わせての練習です。

 旋律と副旋律を担当しています。

 和音で厚みをつけるパートと、低音でアンサンブルを支えるパートです。
 それぞれが自分の役割を自覚して1つの作品を創る、すてきな活動です。

夏が呼んでいる!

   
         

           夏が呼んでいる!  
       と思わず叫びたくなる、この一枚です。

      プールの青とどこまでも続く空の青。空の向こうに、
    夏が顔をのぞかせている、そんな気がしました。

    きょう、保護者の協力を得て、一緒にプール清掃をしました。
   高圧洗浄機がフル稼働し、2時間程度できれいになりました。

    このプールに、子どもたちの歓声が響くのももうすぐです。

    ※ ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
 

音楽 リコーダーの音色

 5年生のリコーダーの音色をご想像ください。

 リコーダーの音には自然を感じます。風の音、鳥の声、草のそよぎ・・・。そこに子ども一人一人の個性が加わって、美しい響きが生まれます。

 演奏はどのグループも違って、どれもよかったです。

体育・スポーツ 体力づくりは遊びの中で

【昼休みの校庭で近頃流行っていること】
① 鉄棒

 逆上がりの練習です。学年入り乱れて練習に励む様子です。あれ、なにか持ってやっていますよ。

 タオルです。これを使うと逆上がりが簡単にできちゃうそうです。

 そこで練習をした人は、ご覧のとおり一番高い鉄棒でだって、できちゃいます。おみごと!!
② 登り棒

 するすると一番高いところまで上っているのは、1年生の女の子。すごいですね~。
③ サッカー
 平田小の昼休みの定番と言えば、やっぱりこれ。1年生から6年生まで、サッカー好きが集まって、校庭狭しと駆け回っています。
 
 子どもたちは、体を動かすのが大好きです。遊びを通して体力をつけていきます。 

晴れのち曇り 自然から学ぶ平田っ子2

 5年生は、米作りをしています。その名も「平田んぼ」。

 田んぼの先生に教わりながら田植えをしました。まだ芝生ぐらい小さな、頼りない稲ですが、本当にお米ができるのでしょうか?

 教室にはメダカ。「オスとメスが並んで泳いでいました。卵がもうすぐ生まれそうです。」とうれしそうな5年生でした。

 自然から学ぶことは楽しいです。大切に育てましょう!

晴れ 自然から学ぶ平田っ子

 「これ見て、見て!」と何やら大事そうに持ってきました。

 それぞれ持っていたのは、カタツムリ。教室で飼いたいそうです。えさになる葉っぱもとってきたそうです。

 なんの芽だか分かりますか?4年生はこれからヘチマを育てるそうです。まだふたばのもあれば、大きな本葉が出ているのもありました。

遠足 平田地区の町探検へ、GO!

 2年生の生活科の学習で、平田地区の町探検に行ってきました。3,4人のグループに分かれ、保護者の学習ボランティアの方に付き添っていただいて、いざ、探検へ!
 平田郵便局でお話を聞いたり・・・

 ヤマザキショップのお店の中を見せていただいたり・・・

 平田幼稚園の先生や子どもたちとお話ししたり・・・

 どきどきわくわくの1日でした。

会議・研修 平田っ子の健やかな成長を見守って

 「平田地区健全育成推進会総会」というなが~い名前の組織があります。学校と保護者、地域が一体となって、平田の子どもたちを健やかに育てようと活動している会です。
 今日は、年に1回の総会の日。

 たくさんの方にお集まりいただき、熱心な話し合いがされました。

 平田っ子のゲームの実態なども話し合われました。