New Blog

Blog

給食・食事 修学旅行ブログ3

 お楽しみの昼食は、あの人気アニメ「ワンピース」の人気キャラクター達のいるレストランでのお食事です。

 豪華な食卓ですね。どんな味がするのでしょう?

 お台場です。すてきなお店が並んでいます。さあ、おうちの方からいただいたお小遣いで何を買おうかな?

 いいものをゲットしましたね。

 ビストロSMAPのコーナーでの一コマ

 『ウィ、ムッシュ!』

出張・旅行 修学旅行ブログ2

 はじめの見学地は「国会議事堂」です。

 「もうすぐ国会議事堂だよ。しっかり歩こう。」

 絵文字:良くできました OKこれが 国会議事堂だ!!絵文字:良くできました OK

 テレビで見たことあったけど、ここだったんだね。生で見ると感激もひとしお。
 いよいよ、国会内部にLet's Go!

 ほう、立派な建物だな~。安倍首相がくるかも・・・
 その国会議事堂前で ハイ!ポーズ。

電車 修学旅行ブログ

 今日は5・6年生の修学旅行です。最高のお天気のもと、東京まで行ってきます。1日の様子をブログで紹介しま~す。
 まずは、出発の様子から。

 楽しそうな様子が伝わってきますね。車内では平田っ子の声が響き渡っているとか・・・。他のお客様の迷惑にならないよう、気をつけてね。
 東京駅に9:35到着予定です。

 東京に着きました!
 新幹線では始終楽しい会話が続いたとのこと。東京見学前に、しっかりトイレをしなきゃとばかり、長い列を作ったそうです。
東京駅丸の内出口から地下鉄丸ノ内線に乗り換えです。
 電車の中で一枚。

 慣れない電車の中で、ちょっと神妙に。

学校 学校評議員会開催

 今年度第1回の学校評議員会が開かれました。昨年に引き続きのメンバーにお願いしております。
 校長の学校経営ビジョンの説明の後、「(子どもたちに)正しく競争心を持たせる」ことや、「学習や読書の習慣をつけさせる」こと、「常に具体的な目標を持たせる」ことなど、平田っ子をこれまで以上に高めるための貴重な提言をいただきました。

 後半は授業を参観いただき、熱心に学習している様子を見ていただきました。

会議・研修 この実何の実 きになる実


 何の実でしょう?まだ青いので、わかりにくいですね。
 正解は・・・

 まだ青くても桃は皮にふさふさがあって、りんごはつるつるです。

 においはどう?「あんまりわからな~い。」
 もももリンゴも平田にあります。これから4年生が総合の時間に調べていくそうです。

ノート・レポート ことばとなかよし

 お昼の放送では「ことばとなかよし」というコーナーがあります。学年ごとに読みたい物語や話を、放送で読み聞かせるというコーナーです。

 はきはきとして、気持ちをこめて読むので、みんな耳をかたむけて聞きました。

鉛筆 こだわりの作品です

 4月から始めた毛筆の学習。本格的な作品のデビューが「たなばた展」。今日も熱心な練習風景でした。

 書写の得意な先生に指導され、めきめきと腕を上げました。一番うまくいった作品を見せてくれました。

出張・旅行 家庭訪問、お世話になります

 今日から、3日間の予定で家庭訪問をさせていただきます。お宅にお伺いして、お子さんについてじっくり話し合いをするよい機会であることはもちろんですが、子どもたちの生活環境を実際に見ることで、通学路上の危険箇所はないか、近隣の子どもは誰なのかなど、必要な情報を得る機会でもあります。
 保護者の皆様には、ご都合をつけていただきありがとうございます。今日からお世話になります。よろしくお願いいたします。