Blog
一の段。〔2年算数科〕
2年生が九九の学習を進めています。「一の段は楽勝だ!」と元気いっぱいの様子です。
目を閉じて、声を合わせます。
カードを使って問題を出し合います。
ものの温度と体積。〔4年理科〕
4年生が、フラスコに閉じ込めた空気を温めていました。「押してないのに、どうして栓が飛んだのかな?」わくわくしながら実験を行っていました。
ひきざん。〔1年算数科〕
1ケタ同士の繰り下がりがないひき算から、2けたの繰り下がりのあるひき算へ…カードを使って、1年生がひき算の学習を進めていました。どんどん進化していきます。
ゴムのチカラ。〔3年理科〕
3年生がゴムの引っぱり方によって車の進む距離が違うことに気付いたようです。
栗ごはん。〔給食〕
本日の給食は鳥川小のお友達が考えた「お誕生お祝い献立」で「五目厚焼きたまご・いそ和え・さつまいものみそ汁・栗ごはん・牛乳」でした。皆、ごま塩をふりかけた栗ごはんを美味しそうにいただいていました。
みどり・であい・感動。〔宿泊学習番外編〕
皆でいただく食事は格別でした。
談話室にて。
11月21日は「上弦の月」でした。
月のクレーターも、土星も木星もはっきり見えて、皆、大興奮でした。
郡山自然の家の皆様、たくさんの出会いと感動をありがとうございました。
インラインスケート。〔宿泊学習7〕
最後はインラインスケートに挑戦しました。ほとんどの子供たちが初挑戦。何度も何度も「転んでは立ち上がる」を繰り返しておりましたが、瞬く間に上達しました。子供たちの難しいことにも笑顔でチャレンジする姿に、平田っ子の未来は明るい!と感じました。
上達が早い!
室内サーキット。〔宿泊学習6〕
様々なサーキットに自由に挑戦しました。
子供たちの「元気」は無尽蔵です!
ウォークラリー田園コース。〔宿泊学習5〕
2日目はウォークラリーからスタートしました。郡山の見知らぬ田園を地図を手掛かりに散策します。
各班、時間差で出発します。
チェックポイントの問題に挑戦します。
「神社の鳥居が再建された年月日」が問題です。
なんとか無事に皆、戻りました。
キャンドルファイヤー。〔宿泊学習4〕
19時から中央ホールにてキャンドルファイヤーを行い、第2部「火をたたえる」のスタンツがおおいに盛り上がりました。古今東西ゲーム、なぞなぞ・クイズ、ジェスチャーゲーム、怖い話…皆で歌い、笑い、楽しみ、涙し、すばらしい思い出ができました。
古今東西ゲームのお題「野菜」からスタート。
「はずれた~」
ゼスチャーゲームのお題。
こわ~い話。
この蠟燭の明かりは消えますが、子供たちの心に刻まれた自然の家での思い出は、決して消えることはないでしょう。
福島県福島市小田字本内26番地
TEL 024-546-4029
FAX 024-546-8650
Eメール hirata-e@fcs.ed.jp