New Blog

Blog

鉛筆 「平田んぼ」始動。〔5・6年総合〕

 今年度も5・6年生が、総合的な学習の時間、「平田んぼ」に取り組みます。髙橋さんと渡邉さんにご協力いただき、育苗箱に種籾(たねもみ)をまきました。一週間ほどで発芽するそうです。今後、田植え、観察、稲刈りまで、長期にわたって体験的に学びを深めていきます。

鉛筆 音読。〔国語科〕

 1校時は、2~4年生の国語の授業で「音読」が行われていました。文章を声に出して読む音読を行うことで、黙読では理解できなかった文章が理解しやすくなったり、勉強へのモチベーションを高まったり、音読は学力向上に非常に効果的だと言われています。家庭学習で音読する際も、「やさしい声で読めたね」「ていねいに読めていたね」「スラスラ読めてすごい!」「聞き取りやすいスピードだったよ」等、ぜひフィードバックしてあげてください。

鉛筆 挑戦。〔全国学力・学習状況調査〕

 6年生が、全国学力・学習状況調査(国語・算数・理科、質問紙調査)に挑戦しています。「テスト」は、鏡に映る己の姿。子供たちにしっかり力がついているところ、努力が必要なところ等を明らかにして、教科指導の充実や学習状況の改善等に役立てていきます。

鉛筆 Hello! 〔外国語活動〕

 本日4校時、3・4年生の外国語活動は、ALTのケーキ先生やお友達と「Hello!」「What's your name?」と会話し、互いにサインする活動を行いました。皆、堂々と英語を使い、とても楽しそうでした。小学校中学年では、「聞くこと」「話すこと」を通して、楽しく外国語に慣れ親しみます。ケイキ先生は、毎月一回、本校にいらっしゃいます。

鉛筆 ひらたの底力。〔全戸あいさつ運動〕

 平田小学校では、毎月15日、3か所(久保のバス停・学校裏交差点・田植え地蔵下)で、保護者の皆様があいさつ運動を行ってくださいます。1年間で “全戸” 参加してくださるあいさつ運動。「とても素直で礼儀正しい平田の子供たち」を支えてくださっている家庭の力・地域の力を実感した、清々しい朝です。ありがとうございます。

鉛筆 みんなの平田小。〔児童会〕

 毎月一回、木曜日の6校時は、4~6年生が児童会活動を行います。みんながより楽しい学校生活を送ることができるよう、本日は組織をつくり活動計画を立てました。子供たちの自治的活動を大切に教育活動を行ってまいります。

※自宅待機で健康観察を行っているお友達とも、WebexMeetingを活用してオンラインで話し合いを行いまいました。