New Blog

Blog

鉛筆 カレーの日献立。〔給食〕

 本日の給食献立は「ポークカレー・フルーツヨーグルト和え・ごはん・牛乳」でした。1982年のこの日、学校給食創立35周年を記念して、全国の小中学校の給食にカレーライスが提供されたことが、カレーの日の由来になっているそうです。カレーは一番人気。付け合わせのフルーツヨーグルト和えも好評でした。

どの学級も残菜ゼロでした!

鉛筆 みかんの木の寺。〔2年道徳科〕

 2年生が「みかんの木の寺」を読んで考え、意見を交わしていました。うそをついたりごまかしをしたりしないで、素直に伸び伸びと、気持ちよく生きていきたいですね。

 いちろう達が学校の帰りに通るお寺にはみかんの花がいっぱい咲いていて、秋になると実がなって大きくなってきた。いちろう達はこっそりとろうとしたが、和尚さんに見つかりにげていく。次の日に行くと「みかんをとるな。まだすっぱいぞ。」というふだが木の枝にあり、みんなはこそこそと帰っていく。何日か、和尚さんのふだの通りみかんをとらずにいたいちろう達であったが、ある日お寺に行くとみかんの実が一つもないことに気づく。しかたなく帰りかけたとき、みかんがたくさん入ったかごを見つけ、そこにおいてあった和尚さんからの「ぬすんでたべたら、すっぱい」という紙を見て、いちろう達はこっそりとろうとしたことを考えはじめるというお話です。

鉛筆 こんにゃくづくり。〔JAふくしま未来体験教室〕

 5・6年生が、JAふくしま未来さん主催の「こんにゃくづくり体験教室」に参加しました。生育に3年もの時間がかかるこんにゃく芋を使って、こんにゃくの作り方を教えていただきました。JAさわやか部会平田支部部員の皆さんにもサポートしていただきました。(JA学校教育支援事業の一環で、次世代を担う子どもたちに地元農業や食文化に理解を深めてもらい、農と食のつながりを伝える事業)

固まってくると、かき混ぜるのも大変!

↑ 3年かけて育てるこんにゃく芋。

 

こんにゃく芋を摺り、火にかけながら焦げないように混ぜ、石灰を混ぜて固めて茹でることでこんにゃくが出来上がります。子供たちは交代で作業を体験しながら、こんにゃくができるまでの工程を学習しました。JAのみなさん、ありがとうございました。地産地消に努めます!