New Blog

Blog

みんなで走ろうフェスティバル\(^_^)/

 今日は今年度最後の土曜授業。朝からまぶしい日差しが降り注ぐ中,「みんなで走ろうフェスティバル」が開催されました。先月本校では運動会を行いましたが,2週にわたって週末雨にたたられ,最終的に体育館での実施を余儀なくされました。子どもたちの懸命な取り組みにより,体育館での運動会もそれなりに充実し,成功だったと言えます。ただ,一方で特に6年生は「最後の運動会で思い切り校庭を走りたかった」という思いが強いようだと担任の先生から報告を受けた教頭先生が中心となって企画し,この行事が実現しました。

 まずは徒競走。運動会同様,学年毎に距離を変えて全校児童がトラックを駆け抜けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 その後は全校リレー。全校児童が4チームに分かれて競いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者の皆様,多くのご声援ありがとうございました。今日はこの後「そなえるふくしま防災出前講座」があります。防災について親子で学んでいただきたいと思います。

秋晴れの金曜日

 朝の冷え込みはあったものの,空は晴れて秋晴れの穏やかな日になりました。

 今日は3校時に1年生で算数の研究授業を行いました。本校の先生方が見守る中,最初はやや緊張気味の1年生でしたが,これまで習った方法とは異なる引き算の仕方を教わり,そのやり方を式にあてはめ,他の友だちに説明する場面ではノートやホワイトボードなどを用いて,堂々と説明していました。一人ひとりの成長が感じられる授業でした。1年生の皆さん,頑張りましたね笑う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  4校時目の様子から

2年生は「栄冠は君に輝く」を熱唱し,3・4年生はフットベースボールで心地よい汗を流し,5・6年生は英語を用いて道案内。みんな頑張りました。

 

 

 明日は今年度最後の土曜授業となります。「みんなで走ろうフェスティバル」も好天のもとで行うことができそうですねにっこり

 本日体調不良でお休みのお子さんも,明日には回復して元気に登校することを願っています。お大事にどうぞ。

今日も生き生き 平田キッズ(o^―^o)ニコ

 業間の時間は全校児童で土曜授業時の「みんなで走ろうフェスティバル」で行う全校リレーの練習をしました。走る順序やバトンパスの確認で終わるはずだったのですが,いざ走り始めると子どもたちは本気になって走り,見ている子どもたちも本気になって応援するという本番同様の事態になってしまいました興奮・ヤッター!

 「なんでも本気で取り組む」という教えが徹底されているようです。素晴らしい光景でしたにっこり本番まであと2日。コンディションを整えて,臨んでくださいね。

 

 

 

 

 3校時目の様子から

 どの児童も生き生きと学習活動に取り組んでいました。

寒い朝となりました。

 温度計は0℃をさし,通学路付近の草地には霜が降りるなど,とても寒い朝となりました。その中を平田キッズは元気に登校し,今週4日連続の「全員集合」です。

 本日は昨日から勤務いただいている半田先生をはじめ,ALTのケイキ先生,ハートサポート相談員の丹治先生,サポートティーチャーの川上先生の勤務日となっており,「チームひらた」のオールスターキャストに近い形で教育活動を推進できることとても心強く思います。

 今日もしっかり学びます笑う

3校時の様子から

 3校時,6年教室では栄養教諭の安田先生の授業が行われました。食事の栄養バランスに関する学習に真剣に取り組みました。

 1年生はボックスアート?作りに励みました。

紙の箱をきれいに装飾していました。

4校時にはみんなで鑑賞会をしたそうです。

 

 

 

 

 2・3年生は今までに調べたことについて,ていねいな文字で記録をとっていました。

 2年生は校外学習に出かけた時に調査したこと,3年生はこれまでに調べたオリンピックやパラリンピックの種目などについて,それぞれていねいに用紙に清書していました。学級掲示に使うのかな?

 先ほど,4・5年生も無事に校外学習から戻ってきました。どの学年も充実した学習が行われた様子です。

 ちなみに明日はALTのケイキ先生の来校日です。楽しみですね笑う

厚みを増す「チームひらた」

 小雨の混じる肌寒い,いかにも晩秋を感じさせる朝となりました。その中を平田キッズは元気に登校し,3日連続の「全員集合」です喜ぶ・デレ

 昨日は本校技能主事の鈴木さんを中心に「共同作業」で校庭北側の樹木の剪定と枝おろしをしていただきました。持久走記録会で使用した校庭に沿った道路周辺もすっきりしました。本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 さて,本日からスクールサポートスタッフとして「チームひらた」に半田先生が加わりました。

半田先生は基本的に月曜日から木曜日まで1日5時間勤務します。

消毒作業や給食の準備,教材の準備など多岐にわたりお手伝いいただきます。

子どもたちには明日紹介します。

  半田先生のお力もお借りしながら,充実した教育活動を進めていきます。

 

 

と言っているそばから,4・5年生が校外学習に出かけていきました。

 午前中はこむこむ学習,昼食をはさんで午後からは荒川クリーンセンターで調査活動です。

 今日もアクティブに学びに向かう平田キッズです。

平石小のお友達がやって来た(^▽^)/

 今日の6校時,交流学習で平石小学校の4~6年生の児童7名が本校を訪れ,クラブ活動で交流しました。

スポーツクラブ:5人の仲間を加え,ドッヂボールにも迫力が増しました。

 

 

 

 

 

 

ものづくりクラブ:2人の仲間を加え,輪になって和気あいあいと作品制作中です。

 

 

 

 

 

 

パソコンクラブ:いつもの仲間で楽しく「おもしろ動画」ならぬ「おもしろ静止画」を撮影してました笑う

 

 

 

 

 

 

 みんな仲良く,楽しい交流学習ができました。

 来週の木曜日には本校の5・6年生が大森小学校に伺います。どうぞよろしくお願いします。

みんなで走ろうフェスティバルに向けて

土曜日に行われる「みんなで走ろうフェスティバル」に向けて全校リレーの練習をしました。

赤・黄色・白・青の6年生が中心となって走る順番を確認し、実際にリレーをしてみました。

久しぶりのリレーにとまどいつつも、みんな元気に走りぬきました。低学年に合わせて使用したリングバトンが思いのほか手になじまない高学年の子どもたちはバトンパスに苦労していたようです。

木曜日までにそれぞれのチームで作戦を練り直して最終的に走る順番を決定します。土曜日が楽しみですね。

6年生調理実習

 3・4校時,6年生は調理実習に取り組みました。

 新型コロナウイルス感染対策をしっかりとっての調理実習です。皆,無駄話をせず,黙々と調理に励みました。

 

 

 

 

 

 

 本日試したメニューを家でも作って,家族の方にも食べていただけるといいですね。折しも本日は「お弁当の日」でした。次回の「お弁当の日」に自分で調理するのもいいかもしれません。(次回は来年度。6年生の皆さんは中学1年生での実施です。)

【保護者の皆さんへ】

 ・本日,かけはしNo.16を配付いたしました。ご確認ください。

 ・14日(土)の土曜授業では,3校時目に教養講座(防災に関する講演会)を予定しております。

  講演会の前に運動会時に雨天のため実施できなかった徒競走を含めた「みんなで走ろうフェスティバル」を開催することに決定しました。保護者の皆様にも公開いたしますので,ぜひおいでいただき,子どもたちの懸命の走りをご覧いただきたいと存じます。

緊急地震速報Σ(゚Д゚)

 2校時の授業も終わりにさしかかっているころ,突然,緊急地震速報が放送で流れてきました。

それまで漢字の練習に元気に取り組んでいた1年生も

緊急地震速報を聞いて…

 

 

 

 

すぐに机の下に身を隠しました。

 

 

 

 

 

他学年の児童もこの通り

 実はこれ,抜き打ちの避難訓練でした。緊急地震速報を聞いた時にすべての児童が落ち着いて身を守る行動ができるようにするためのものです。地震から身を守るための3つの安全確保行動①まず低く②頭を守り③動かないを体験し,普段からの地震等への備えが大切であることを再確認した平田キッズでした。

校長室からの挑戦状

 校長室からの挑戦状,久々にリニューアルしました。児童の皆さんの挑戦を待っていますニヒヒ

 また,明日は「お弁当の日」です。ご準備、よろしくお願いします。

 

平田小にオーケストラがやってきた(^▽^)/

 今日はシエナ・ウインド・オーケストラの本公演が本校体育館で行われました。

 総勢40名を超えるオーケストラの皆さんが朝早くから来校し,ご準備いただきました。そして,いよいよ開園。最初は迫力ある演奏に平田キッズも圧倒された様子でしたが,指揮者体験やオーケストラとの共演コーナーもあり,最後は全校児童が楽しく音楽に親しむことができました。本物の音楽に触れることのできた夢のような1時間30分でした。シエナ・ウインド・オーケストラの皆さん,本当にありがとうございました。

 来週月曜日(9日)は「お弁当の日」になっています。ご準備よろしくお願いします。

 

体験入学に参加しました。

 6年生11名は本日午後から信夫中学校の体験入学に参加しました。

 信夫中は校舎も体育館も広くて迷子になりそうでした。体育館では斎藤校長先生から「当たり前のことを当たり前にすることで中学校生活への不安は解消される」というお話をいただきました。その後,中学校1年生の授業を参観させていただきましたが,中学生の先輩方はとても落ち着いた様子で授業に臨んでいました。ある学級では無言で真剣に問題に取り組んでおり,また次の学級では活発に意見を出し合う様子が見られるなど,それぞれメリハリのある授業が行われていました。本日参観した6年生も早く中学校に入学して,仲間とともにこんな授業が受けたいと思ったのではないでしょうか。その後,無言清掃(信夫中では「自問清掃」と呼ぶそうです)を行う様子や部活動の練習の様子を拝見し,中学校生活への夢が膨らんだものと思います。信夫中学校の先生方,生徒の皆さん,本日はこのような機会を設けていただき,本当にありがとうございました。

 

3校時目の様子から

 2年生は先ほど学習センターへ元気に出かけていきました。

行きはジャンボタクシーに乗車しましたが,帰りはバスでの帰校になります。

 

 

 

 

 

 2・3年生がいなくて何だか寂しい平田小学校ですが,他の児童は各教室でしっかり授業に取り組んでいます。

 1年生は道徳。病気などでつらい思いをしたことについて,自分の経験を発表していました。

話す態度も素晴らしいですが,聞く態度も立派です。

 

 

 

 

 

 4・5年生は算数。4年は「平行と垂直」,5年は「分数の引き算」どちらも難しい内容ですが,友だちに分かりやすくおしえるという方法をとりながら,理解を深めていました。

 

 

 

 

 

 

 6年生は学活。午後の信夫中学校体験入学の日程や心構えについて確認しました。

 今日は大森小の6年生と一緒に活動します。5ヶ月後の同級生と5ヶ月後に通う学校を見て回るわけですね。先輩(中1生)の授業の様子も見せていただけると思います。5ヶ月後の自分をイメージしながら,真剣に参加してください。

2・3年生社会科見学へGO

 秋晴れの気持ちの良い朝を迎えています。本日午前中,2年生は信夫学習センター,3年生は民家園へ社会科見学に出かけます。天気が良くて本当によかったですねにっこり

 授業中にそれぞれ調査事項をまとめていたようです。今日の社会科見学でたくさんのことを学び,帰って来たらその学んだことを校長先生にもおしえてください。

 気を付けて,行ってらっしゃい。

一足先に3年生がバスで民家園にスタートしました。

充実の図書室

 本日は学校司書の先崎先生の勤務日です。先崎先生は図書室内に様々なコーナーを設けるなど,子どもたちが身近に本や新聞に親しめる環境づくりに尽力いただいています。

 

 

 

 

 

 

 先日は「読書マラソン」で多くの本を読んだ児童を表彰しましたが,本校児童の読書量が多いのも先崎先生のおかげと感謝しております。

 

 児童の皆さん,「読書の秋」真っただ中の今,充実した本校の図書室で多くの良書に親しんでください。

 

 

 

5校時目の様子から

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 明日は2・3年生が午前中に社会科見学,6年生は午後から信夫中での体験入学となります。

 随分と秋が深まり,気温も下がってきております。移動時の防寒対策にもご配慮願います。

朝の読み聞かせタイム

 時折冷たい雨の降る寒い朝となりましたが,その中を平田小の子どもたちは元気に登校し,「全員集合」となりました。

 今日は朝の読み聞かせタイムということでボランティアの渡辺様,峯様においでいただき,1年生と2・3年生に読み聞かせをしていただきました。1~3年生の児童は皆,瞳を輝かせて読み聞かせに聞き入っていました。一日の素晴らしいスタートを切ることができました。

5校時目の様子から

 予報通り,小雨が降りだしました。午前中に持久走記録会を無事終えることができて,よかったですね興奮・ヤッター!

 激走の後ですが,平田キッズはいつもと変わらず授業に真剣に臨んでいました。

1年生

 どんぐりコマづくり

 

 

 

 

2年生

 持久走記録会の反省と九九の暗唱発表

 

 

 

 

3・4年

 リコーダー練習

 

 

 

 

5・6年

 外国語

 

 

 

 

 今週は明日が文化の日でお休みですが,水曜日が下学年の読み聞かせタイム,木曜日は2・3年生が社会科見学,6年生が信夫中学校の体験入学,そして金曜日はシエナ・ウインド・オーケストラの本公演が予定されるなど,なかなかタイトなスケジュールになっています。体調管理に心がけ,充実した一週間にしていきましょう。

 

激走‼ 校内持久走記録会

 穏やかな天候のもと,校内持久走記録会が行われました。

 残念ながらドクターストップがかかり出場を断念せざるを得なかった6年生1名を除き,44名の児童がそれぞれの種目に臨み,見事全員完走しました。持てる力を十分に発揮し,上位に食い込む児童の走りも素晴らしいものでしたが,体調不良により参加が危ぶまれた中,果敢に挑戦し,最後まで全力を尽くす児童の姿も見事でした。また,一生懸命に走っているお友達を精一杯,温かく応援する平田キッズのやさしさに感動しました。心温まる記録会となりました。平日にもかかわらず,大きな声援で子供たちを後押ししてくださったご家族の皆様,子どもたちの安全確保のために路上監察にご協力いただいた保護者,交通安全母の会,並びに交通安全協会の皆様,本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

廃品回収

 本日は恒例の廃品回収でした。例年だと本校PTAの厚生委員会,教養健全委員会が中心となり,年2回実施していたのですが,今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のために1回目を断念し,本日のみの実施としました。地域の皆さんもこの日のために各家庭で出る資源ごみをストックしていただいていたようで今回は例年に比べるとたくさんの量の古紙やアルミ缶などを回収することができました。回収にあたり朝早くからご協力いただいた保護者の皆さん,休日にもかかわらずご参加いただいた先生方,そして多くの資源ごみを保管し,今回提供いただいた地域の皆さん,本当にありがとうございました。

 さて,明日は校内持久走記録会です。なんとか天気ももちそうです。児童の皆さんは体調を整えて,明日の記録会に臨んでください。平田キッズの激走を期待しています期待・ワクワク

栄養教諭による授業

 4校時は南部給食センターから安田幸子先生をお招きし,2・3年生対象に食育の授業を行っていただきました。「3つの栄養素」について物語仕立てにしてわかりやすく教えていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新型コロナウイルスやインフルエンザに負けない身体を作るために「十分な休養」「適度な運動」とともに「バランスのよい食事」が大切だといわれています。今日教えていただいたことを日々の生活に生かしていきましょう笑う

 安田先生,ありがとうございました。

持久走記録会試走(第2回)

 28日(水)に引き続き,試走2回目を2,3校時に実施しました。

2校時は5・6年。

 

 

 

 

 

 

 女子の試走を皮切りに…

 

 

 

 

 

 

 男子も本番と同じコースを懸命に走りました。

 体調不良のため前回の試走に参加できなかった児童も,本日志願してコースをまわりました。全員が最後までコースを確認することができましたにっこり

 続いて3校時は1~4年生の試走です。

3・4年女子

 

 

 

 

 

 

3・4年男子

 

 

 

 

 

 

1・2年女子

 

 

 

 

 

 

1・2年男子

 

 

 

 

 

 

と順調に試走が行われました。本日も保護者の皆さんに交差点での交通整理のご協力をいただきありがとうございました。11月2日(月)がいよいよ本番です。これまでの練習の成果が十分に発揮できるよう,頑張ってください。

 自らすすんで心身を鍛える平田キッズの健闘を期待します。

全校集会

 5校時開始前に全校集会を行い,表彰伝達をしました。

 

 

 

 

 

 

 市小学生陸上競技大会,理科作品展,読書マラソンで優秀な成績を収めた皆さんに表彰状を授与しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今後も平田キッズのますますの活躍を願っています。

5校時目の様子から

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 明日は第2回試走です。目指せ,自己目標達成!

謎の大型機械,あらわるΣ(・□・;)

 業間の「走れ走れタイム」…全校児童が今日も元気に校庭を走っていました。

 

 

 

 

 

 

 そんなさなか,謎の大型機械があらわれ,先日稲刈りが行われた平田んぼ付近に停車しました。

 

 

 

 

 

 

 これこそ,「脱穀機」。そう,今日の3校時は4・5年生が十分に乾燥した稲束を脱穀する総合の時間でした笑う

投入口に入れられた稲束の稲の穂先から次々と籾だけが分離され,機械に収められていきます。

 

この脱穀機,なかなかの優れものです。

最後は,分離された籾がまとめて機械から排出されます。

その数,収穫用袋3袋分でした。子どもたちは全部で何キロくらいになるのか,予想していました。ここからは指導員のお二人が籾すり,精米を行ってくださる中で,その時々の重さを記録してくださるそうです。予想は当たるでしょうか?

 

 

 

今後の学習のために,各自数粒の籾をいただきました。それぞれ籾を手に取り,興味深そうに観察していました。

精米されたお米が届くのが,待ち遠しいですね。

 

 

 

 

持久走記録会試走(続報)

 3校時は5・6年生による試走です。さすがは高学年の皆さん,男女ともに素晴らしい走りでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 全員無事に完走となりました。次回は明後日の金曜日。天気もよさそうです。全校児童で気持ちのいい汗を流しましょう。

校内持久走記録会試走(第1回)

 今日も秋晴れのいい天気となりました。平田キッズは今日も元気に登校し,2日連続「全員集合」です。

 本日は来月2日(月)に行われる持久走記録会の試走の日となっています。早速2校時目,1~4年生の試走が行われました。

まずはしっかり準備運動を行い

 

 

 

 

 

 いよいよ試走の始まり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2学年ごとに男女別で走りました。

 

 

 

 

 

 

保護者の方も交通整理のお手伝いをしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年デビューの1年生も堂々の走りです。

 

 

 

 

 

 

最後まで走りぬくお友達を温かく応援する平田キッズ笑う

3校時目は5・6年生の試走となります。最後まで,自分に挑戦する子どもたちの力走を期待します。

穏やかな火曜日

 朝から晴れて穏やかな日になっています。今日は全校児童が元気に登校し,「全員集合」となりました。昨日の森林環境学習の疲れも見せず,真剣に学習に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 明日は校内持久走記録会の試走になります。体調を整えて臨み,目標記録更新に向けて頑張ろう期待・ワクワク

自然は生きている。

 本日は全校生でフォレストパークあだたらを訪れ,森林環境学習を行いました。

 午前中は上学年と下学年に分かれ,「もりの案内人」の方のガイドを受けながら,森林環境調査を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

森の中にある川の源流にたどり着いた時にはみんな達成感を感じた様子でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 施設内の広場で昼食を食べた後,午後からは木の枝クラフトに挑戦。

 

 

 

 

 

 

 木の枝を貼り合わせて作ったくまさんが完成です。

 

 

 

 

 

 

 最後にガイドの菅野様から「自然は生きています。わたしたちは生きている自然から様々な恩恵を受けて生活しています。この豊かな自然を自分たちの子孫に生きたまま引き継ぐのが私たちの役目です。自然を壊さないように皆さんが今できることをしっかり行ってください」と話をいただいた時,一人ひとりが力強くうなずく姿が印象的でした。

雨の金曜日

 今日は朝から音を立てて雨が降っています。何だか今月は週末になると天気が悪くなる傾向があるようです。

 

 

 

 

 

 

 そんな中でも平田キッズは熱心に学習に励んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ただ,今週は季節の変わり目にあるせいか,体調を崩してお休みする児童がこれまでにないほど多い週となってしまいました。来週の月曜日は森林学習でフォレストパークあだたらに出かけます。全校児童が校外で体験活動を行う数少ない機会ですので,この週末はしっかり休養を取り体調を整えて月曜日に備えてほしいと思います。なお,月曜日は給食がありませんので,お弁当の準備をお願いします。月曜日,みなさんとフォレストパークで元気に活動できることを楽しみにしています喜ぶ・デレ

午後も一生懸命!

5校時の様子から

 

 

 

 

 

 

1年生は国語。正しい姿勢で音読練習に励みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2・3年生は算数。2年生は習ったばかりの掛け算「2の段」を用いて,問題作りに励みました。3年生は「小数」の理解に努めていました。

 

 

 

 

 

 

4年生はCP室で社会の調べ学習です。

 

 

 

 

 

 

5・6年生は体育館で立ち幅跳びの練習に汗を流していました。

 午後も一生懸命,学習に取り組む平田キッズです。

保護者の皆さんへ

 昨日,「かけはしNo.15」を配付しました。ご確認願います。

 今週は体調を崩す児童が多かったようです。今後もお子さんの体調管理にご留意いただくとともに,朝晩の防寒の準備も進めていただきたいと思います。

稲刈り終了!

 本日3・4校時,4・5年生が総合の時間に稲刈りを行いました。天気が心配されましたが,作業中には薄日もさしてくるなど,よいコンディションのもと子どもたちは「平田んぼ指導員」の高橋様,渡辺様のお手伝いをいただきながら,稲の刈り取りと乾燥作業まで行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今後,しっかり稲束を乾燥させ,脱穀し,精米するという過程を経て,炊いたご飯をおにぎりにしてみんなで味わう予定です。楽しみですね笑う4・5年生の皆さん,ここまで本当にお疲れさまでした。

熱狂の外国語活動

 3校時には3・4年生,4校時には1・2年生の外国語活動が行われました。ケイキ先生のおかげでいつにも増して楽しく,熱狂的な外国語活動となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 次回のケイキ先生の訪問は来月の12日(木)になります。それまで外国語,外国語活動の時間に一生懸命取り組んで,ケイキ先生と英語でより一層コミュニケーションがとれるように努めてほしいと思います。

 

ケイキ先生は昼休みも校庭で児童と遊んでくれました。まさに今日の平田小はKeiki's Dayです。Thanks a lot, Keiki sensei興奮・ヤッター!

Welcome, Keiki sensei\(^_^)/

 今日は新しいALTのケイキラニ先生(ケイキ先生)の勤務日。2校時の5・6年生の外国語の授業に登場しました。

明るいキャラクターとテンポの良い授業でさっそく子どもたちの心をわしづかみにしていました。次回の授業も楽しみですね!

3校時目は3・4年生,4校時目は1・2年生の外国語活動にも登場します。

走れ走れタイム

 秋晴れの穏やかな一日となっています。今日から体力増強と持久力強化を目指して業間の時間に「走れ走れタイム」を始めました。初日の今日は2校時目が終わると全校児童が我先にと校庭に出てきて,それぞれのペースでトラックを周回しました。

 来月には持久走大会もあります。毎週火・木曜日の「走れ走れタイム」で心地よい汗をかいて病気に負けない強い身体をつくっていきましょう。

黄金色の平田んぼ

 4・5年生が「総合の時間」に取り組んできた米作りがいよいよ佳境を迎えています。6/1に田植えをしてから,4・5年生が手塩に育ててきた平田んぼがこちら

 曇り空の下でもこの一画だけ黄金色に輝いています。

 個々の稲穂に目を向けるとまさに「実るほど頭を垂れる稲穂かな」 生育状況も上々ですにっこり

 

 

 

 22日(木)に稲刈りの予定です。楽しみですね興奮・ヤッター!

 ところで,本日は運動会の疲れと気温の急激な低下が原因と思われる体調不良により,複数名の児童が学校を欠席しました。とても心配しています。しっかり身体を休めるとともに,十分に栄養をとって回復に努め,また元気に登校してください。お大事にどうぞ。

宮畑遺跡見学へGO!

 

 運動会の興奮が冷めやらない月曜日,6年生は朝から宮畑遺跡見学学習に出かけました。

 

 

 

 

 

 

 大きな行事を終え,また新たな学びに向かう平田キッズです。

体育館での運動会

 本日は子どもたちが待ちに待った運動会。先週の土曜日の予定を雨天のため本日に延期したのですが,今朝も無情の雨。開会式や徒競走だけでも校庭でできないかと開始ギリギリまで方法を模索しましたが,その間も雨脚が弱まらない様子を見て,泣く泣く体育館での実施に踏み切りました。

 しかし,常に前向きな平田キッズは残念に思う気持ちを切り替えて開会式に臨み,応援合戦等では練習以上に声を出し,運動会を盛り上げました。各種目にも全力で臨み,練習の成果を発揮しようとする姿は感動的でした。また,6年生を中心とした上学年の児童は係の仕事にも責任を持って取り組み,下学年のお世話や会のスムーズな運営に尽力してくれました。校庭で実施できなかったのは残念ですが,平田キッズの素晴らしさを再確認できたという意味ではとてもよい運動会だったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 保護者の皆さん,準備や後片付けをお手伝いいただくなど運動会実施に向けてご協力いただき,誠にありがとうございました。また,参観に関しても人数制限を設けたり,ギャラリーでの参観をお願いしたりするなど,ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。11月には持久走大会でまたお世話になりますが,今後とも本校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

秋晴れの金曜日…明日も続きますように!

 3校時,いつもと同じように平田キッズは非常に落ち着いた様子で授業に臨んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そして4校時,6年生が体育の時間に明日の運動会に向けてグランド整備をしてくれました。

 明日は全校児童が心待ちにしていた運動会です。みんなの想いが天に届きますように。

 

 

 

 

 

保護者の皆さんへ

 明日は先週から延期になった運動会を実施します。小雨であってもグランド状態が良好であれば,できるだけ校庭で実施したいと考えております。詳しくはメールでお知らせいたしますので,ご確認願います。

 いずれにしても明日は気温が低い予報となっております。体育館で実施の際も,コロナウイルス感染予防のために窓を開けて換気しながら行いますので,児童はもとより,参観される方の防寒対策をよろしくお願いします。

シエナ・ウインド・オーケストラ ワークショップ

 本日午後から,シエナ・ウインド・オーケストラの4名の奏者と2名のスタッフの方がお見えになり,来月6日に本校で行われる本公演に先立ち,ワークショップを行いました。

 ピアノに合わせてファゴット,チューバ,パーカッションをそれぞれ演奏していただいた後に,各楽器の特徴などについてクイズ形式で教えていただきました。

 

 

 

 

 

 

平田キッズも興味津々。熱心に演奏や説明に聴き入っていました。

 

 

 

 

 

 

その後,本公演に向けて宿題を3ついただきました。まずは指揮者に挑戦,さらにサンドペーバー演奏,ボディーパーカッションとして演奏に加わってもらいますとのことでした。本公演が楽しみですね音楽

理科室 debut\(^_^)/

 2校時,4年生は理科の授業。学習室で次時に行う実験について確認したあとに,みんなで理科室に移動し,理科室にある用具などについて説明を受けました。ちょうど本日はサポートティーチャーの川上先生の勤務日だったので,川上先生にもあいさつができました。

 

 

 

 

 

 

 川上先生は5年生が今学習している「流れる水のはたらき」の教材についても準備を進めてくださいました。

5年生の皆さん,こちらを参考に学習事項をしっかり定着させてくださいね。

 

 

 

 

 

2校時の授業の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も「全員集合」し,張りきって授業に取り組む平田キッズです。

今日は午後からシエナ・ウインド・オーケストラによるワークショップが行われます。木管,金管,打楽器,ピアノの4名の奏者にお越しいただき,それぞれの演奏の鑑賞や体験もさせていただけるとのこと。楽しみですね笑う

 

 

 

 

 

体育館練習

 今日の5校時,低学年は校庭の養生のため,体育館で運動会の練習を行いました。本番と同じ種目を体育館で行いましたが,やっぱり窮屈そうでした。本番は何としても校庭で行いたいと思いを強くしましたが…天候だけはどうにもできませんので,あとは祈るしかありませんほくそ笑む・ニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

念のため,ギャラリー(雨天時の保護者観覧場所に予定しています)は技能主事さんが計画的にスペースを空けて下さっています。

大変失礼ですが,この作業が徒労に終わることを心より願っています晴れ

秋晴れの水曜日☀

 久しぶりの秋晴れとなった本日も平田小の子どもたちは元気に登校し「全員集合」ですにっこり

 2校時の様子から…

1年生は算数。計算カードを用いて,くり上がりのある足し算を学んでいました。

 

 

 

 

 

 

2年生は書写。硬筆の学習です。「はらい」の方向で,様々な漢字を仕分けしました。なかなか高度な学習です。

 

 

 

 

 

 

3・4年生は体育。グランドにまだぬかるみがあるため,体育館でハンドベースボールに汗を流しました。

 

 

 

 

 

 

5・6年生は外国語。スピーチの原稿づくりに取り組みました。

 

いつもながら,熱心に学習に取り組む平田キッズです。

 

 

 

 

今朝は体育主任の先生が,運動会用にグランドのラインを引き直してくれました。

 

今日でグランドも乾きそうなので,運動会の準備は万全です。

あとは天候だけです。あと3日,今日のような好天が続けばいいのですが…

 

 

3校時の様子から

3校時,4・5年生は書写。4年生は硬筆,5年生は毛筆の学習です。

先生の指示をしっかり聞いて,正しい姿勢で,練習していました。上達も早いようです。

 

 

 

 

6年生は社会。江戸時代の人々の暮らしについて考察していました。

あと数十年,いや百年後位にはコロナ禍にある令和の時代も子どもたちによって考察されるのでしょうか?「令和の人々はそれぞれの知恵と努力によって困難な時代を乗り越え,社会を現在のような発展に導きました」という考察がされるよう,しっかり生きていかねばなりませんね。

 

 

 

朝から吹いたやや強い風と薄日が差してきたおかげで,校庭もずいぶん乾いてきたようです。どうかこのまま土曜日の午後まで雨が降らず,運動会が無事行えますように晴れ

1校時の様子から

 雨はやんだものの,やや強い風が吹く中を平田小の子どもたちは元気に登校し,「全員集合」の朝となりました。

1校時,1年生は漢字の書き取りに挑戦です。

 

 

 

 

 

 

 日~土の「曜日」の漢字をマスターしたようです。今日から黒板の「曜日」の表記も漢字で大丈夫ですね。

2・3年生は算数。いずれも図形の学習です。

2年生は色鉛筆を,3年生はコンパスを使って,しっかり作図していました。

1校時目からしっかり真剣に学ぶ平田キッズJr.です興奮・ヤッター!

目の愛護デー

 遅ればせながら,10月10日は目の愛護デーでした。10.10を横にすると人の顔の目と眉に見えるからだそうです。

 今年度に入って,視力の低下がみられた児童もいるようです。この機会に目をいたわり,必要があれば眼科を受診し,視力の矯正をお願いします。

 

 保健室前にはいつも通り,工夫された掲示がされています。まだ,見ていない皆さんは明日にでも見に来てくださいね。

 

 

 

秋の長雨?

 先週末から降り続く雨…例年だと10月上旬で秋雨前線は落ち着くはずなのですが,今年は残暑が続いたせいか季節が微妙にずれている印象です。晴れの特異日であるはずの10月10日も1日中雨ということで,本校の運動会も延期にせざるを得ませんでした困る

 そして次の予定日の17日ですが,週間予報によるとまたしても前日から雨予報…もはや秋雨前線の嫌がらせとしか思えません。ただ,気まぐれな前線ゆえに途中で心変わりをして,南にずれてくれないかと願っています。

 1校時の授業の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いつも通り,真剣に授業に取り組む平田キッズです。

運動会延期( ;∀;)

 楽しみにしていた運動会ですが,天候不順のため17日に延期としました。非常に残念ですが,致し方ありません困る

 昨日も寒い中,練習や準備に励んだ児童の皆さんは,週末にしっかり休養をとり,月曜日に元気に登校できるようにしてください。「楽しみが少し先に延びた」と考えて,17日を迎えましょう。次こそは晴天の下,運動会が開催できることを期待したいと思います。

運動会に向けて

 明日の運動会に向けて3・4校時に最後の全体練習と鼓笛練習を行いました。

 寒さを感じさせる天候でしたが,全校生45人で心と力を合わせて最後の練習に臨みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生にとってはデビュー戦。6年生にとっては小学校最後の運動会。何よりも,全校児童45名にとってはこのメンバーで行う一度きりの運動会です。何とか無事に実施し,思い出に残る運動会にしたいと思います。

2校時目の授業から

 昨日同様,肌寒い朝をむかえています。そんな中を平田小の子どもたちは元気に登校し,今日も「全員集合」です。

 2校時目,各学年とも熱心に授業に取り組む様子が見られました。

1年生は算数。繰り上がりの足し算の学習です。

 

 

 

 

 

 

2年生は国語。ドリルに真剣に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

3年生は算数。デジタル教科書を用いて,コンパスの使い方を学んでいました。

 

 

 

 

 

 

4・5年生は単元テストに挑戦です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は図形の学習。面積と体積の問題に熱心に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 3・4校時は明日の運動会に向けての最後の全体練習になります。天候が心配ですが,現時点では実施予定です。

 「明日天気になあれ晴れ

 

授業風景

 2校時目,本当だったら外で鼓笛の練習でしたが,雨のためやむなく校舎内での授業に変更お辞儀

 それでも気を取り直して真剣に授業に取り組みました。

1年生は鍵盤ハーモニカに挑戦。

 

 

 

 

 

 

2年生は図書室で調べ学習。

 

 

 

 

 

 

3年生は自作の物語の完成を急いでいます。

 

 

 

 

 

 

4年生は音楽室で「もみじ」の合唱に挑戦。

 

 

 

 

 

 

5年生は気象と災害について学び,

 

 

 

 

 

 

6年生は体育館で傘を用いたアートに挑戦。

 

 

 

 

 

 

 急な変更にも動じずに学びに向かう平田キッズです。

雨の木曜日☂

 昨日とはうってかわって,雨の肌寒い朝となりました。きれいに整地し,ラインを引いた校庭も水が浮いた状態となっています。

  

  本日予定していた運動会全体練習と鼓笛の練習は明日に延期となります。この雨も午後には止み,明日一日小康状態を保ちながら,明後日(土曜日)にはまた降りだして大雨になるとの予報です。雨が降りだすタイミングができるだけ後にずれるといいのですが…

 本日は気温も低いままのようです。皆さんも体調管理に注意して,温かくしてお過ごしください。

運動会全体練習\(^_^)/

 本日3校時目は運動会の全体練習が行われました。今日は開会式と閉会式を中心に練習をしました。1年生による開式のことばに始まり,選手宣誓,応援合戦などが本番同様に行われました。小学校の運動会に携わるのが初めての校長は練習段階から,ワクワクが止まりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 全体練習は明日も行われます。準備も着々と進んでおり,あとは当日を迎えるのみです。ただ,唯一心配なのは土曜日の天気…予報を見ると金曜日は曇時々晴なのに土曜日になると雨予報で,降水確率80%Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 せめて午前中だけでも今日くらいの天気になってほしいものです晴れのち曇り

今日も「全員集合」‼

 今日は朝から風の強い日となりましたが,その中を平田小の子どもたちは元気に登校し,2日連続の「全員集合」となりました。

 ただ,天候がはっきりしません。週間予報を見ると,土曜日(10日)の天気が先週は晴れだったのに,今週になったら曇時々雨に変わり,降雨確率も80%に衝撃・ガーン 台風も発生し,ちょっとまずい状態にあるようです。

 何とか奇跡が起きて,秋晴れの下運動会が開催できることを願います。

 さて,今日は本校で午後から就学時健康診断があり,子どもたちは午前中で放課となります。忙しい日程ですが,その中でも真剣に授業に取り組む平田キッズです。

今日の平田小

 ここ数日はっきりしない天気が続いています。今日も分厚い雲が本校の上をおおっています。そんな中ですが,平田キッズは元気に登校し,「全員集合」で今週をスタートさせました。

 10日(土)には運動会が開かれます。秋晴れの下運動会を行いたいと切に願います。今週は天気予報とにらめっこしながら過ごすことになりそうです。

 3校時目の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

4校時目は上学年が合同体育で運動会の練習です。放課後には種目説明会も予定されています。

充実の金曜日

3校時目の授業の様子から

1年生は学級会で,お楽しみ会の話し合いをしていました。みんな積極的に自分の意見を発表していました。

 

 

 

 

 

 

2年生は町探検で調べたいことを各自がまとめていました。いつも熱心に学習に取り組む2年生です。

 

 

 

 

 

 

3・4年生は外国語活動。EAAの先生と担任の先生がタッグを組み,ICTを用いた授業は楽しそうでした。

 

 

 

 

 

 

5年生は社会。稲作について学習しました。説明の動画を見ながら,理解を深めました。

 

 

 

 

 

 

6年生は算数。昨日に引き続き「体積」の学習です。仲よしの6年生の間では学びあいも盛んです。

 

 

 

 

 

 

前時(鼓笛練習)を引きずらず,切り替えて意欲的に学習に臨むことができるのが平田キッズの素晴らしさです興奮・ヤッター!

秋晴れの金曜日

 気持ちの良い秋晴れの金曜日となりました。2校時目,来週の土曜日に迫った運動会に向けて,全校児童で鼓笛の練習を行いました。本番さながらの迫力のある演奏でした。10日の本番が楽しみですね。

 

2校時目の様子から

2校時,1~3年生は合同体育で運動会の練習です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本番に向けて,張り切って練習しています。

4・5年生は理科の学習に熱心に取り組みました。

4年生は器具を用いて,圧力の実験です。

 

 

 

 

 

5年生はICTを用いて,雲の流れや気象について学びました。

実物や映像をもとに学ぶと理解も早いようですね。

 

 

 

 

6年生は算数。図形の学習です。体積などを求める適応問題に挑戦しました。

さすがは6年生。昨日の疲れを見せずに真剣に学習に取り組んでいました。

 

 

保護者の皆さんへ

 本日,広報委員会発行の広報誌「平田っ子 第138号」を配付します。ご覧願います。

今日から10月( ´∀` )

 昨日は市小学生陸上大会が秋晴れの下,行われました。6年生の健闘を称え,本校昇降口に下のような掲示をして6年生を出迎えました。6年生の皆さん,猛暑の中の朝や放課後の練習も含めてお疲れさまでした。

 

 さて,今日から10月です。今月も10日の運動会を皮切りに,オーケストラワークショップ,宮畑遺跡見学,森林学習,平田んぼの稲刈りなど楽しく学ぶ機会がたくさんあります。1年生は朝の時間に,運動会に向けて「次は自分たちの番だ」といわんばかりに,帽子を振りながら「うんどうかいの歌」を熱唱していました。

 

 

 

 

 

 

平田キッズの学びは今月も熱く進みます。

 

 

 

 

 

 

陸上も学習も頑張っています!

6年生が陸上競技大会に朝早く出かけたため、いつもに増して平穏で静かな平田小学校の1日が始まりました。

今日も全員集合の平田キッズは、秋晴れの空のごとく落ち着いて学習に勤しんでおります。

水の量をどうやって比べればいいのかな?グループで協力して調べよう!!

           スーパーマーケットの秘密は何だろう?気づいたことを発表しよう!!

かっこよく走るミニカーをつくるコツは? タイヤのつけ方を工夫しよう!!

            ヘチマの花の特徴は何かな? これまで観察してきた経験を生かそう!!

 

がんばれ,6年生!

 中学校では今日から中体連新人大会が開かれ,各会場で熱戦が繰り広げられていることと思います。小学校も明日はいよいよ福島市小学校体育大会陸上競技大会です。出場する6年生を力づけようと,4・5年生が昇降口に下のような掲示をしてくれました。

 6年生の皆さん,応援には行けませんが,全校児童が学校で皆さんの健闘を祈っています。勝ち負けよりも「自己ベスト」更新を目指し,悔いのない走りを期待しています。がんばれ,6年生!

深まりゆく秋

 今週になり,特に朝晩がめっきり涼しくなり,秋の深まりを感じる今日この頃です。平田小の子どもたちは本日も元気に「全員集合」です。

 3校時,1年生は生活の授業で秋を伝えようと様々な材料を用いて,奮闘中です。

 

 

 

 

 

 

 他の学年も熱心に授業に取り組む姿が見られます。

 

 

 

 

 

十五夜

 本日の給食のデザートは月見団子でした。

 今年の十五夜は10月1日(木)

 秋の夜長に月見はいかがでしょうか?ただ,もともと十五夜は雨の日が多いといわれているそうです。今年は晴れるといいですねにっこり

 

保護者の皆様へ

 本日,子どもたちにかけはしNo.14を配付いたしました。ご確認願います。

秋晴れ

 秋晴れの気持ちの良い朝を迎えています。時折吹く,爽やかな秋風を頬に受けながら,平田キッズは今日も元気に登校し,「全員集合」です。

 6年生は明後日に迫った「市小学生陸上競技大会」に向けて今日も練習に余念がありません。

 小学生として臨む最後の大会,万全のコンディションで自己記録更新を目指して,頑張ってほしいものです。

PTA奉仕作業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 保護者の皆さん,本日はお忙しい中,本校の環境整備のために多数お集まりいただき,誠にありがとうございました。本日は校舎内の窓ふきと校地内の草刈りを中心に作業を進めていただきました。短時間でとてもきれいに整備していただいたこと感謝申し上げます。今後とも本校へのご協力とご支援をよろしくお願いいたします。

 

土曜授業

 昨日一日中降り続いた雨も上がり,薄日もさしてきました。本日は今年2度目の土曜授業。平田キッズは元気に登校し,4日連続の「全員集合」です\(^_^)/

 そして,いつもと同様に1校時目から熱心に授業に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

土曜日も落ち着いた雰囲気の中で「学びに向かう」平田キッズです。

 

 

 

保護者の皆様へ

 本日は奉仕作業,お世話になります。よろしくお願いいたします。

読書の秋

 雨の中を颯爽と「しのぶ号」がやってきました。

 待ちかねていた子供たち。雨にも負けず「しのぶ号」に直行です。

 

 読書の秋,たくさんの良書に触れ,自分の「ことば」と「こころ」を磨いてください。

 

雨の金曜日

 小雨の降りしきる中,平田キッズは元気に登校し,3日連続の「全員集合」です。

 身体を使いながら,活動的に学ぶ授業,静かにじっくりと考え,理解を深める授業,集中して調べたり,それをまとめたりする授業,各学年で様々な授業が行われていますが,どの授業にも真剣に取り組み,力をつけようと努力を惜しまないのが平田キッズの素晴らしさです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日は昼休みにしのぶ号が来校します。「読書の秋」,多くの良書に親しんでほしいと思います。

 また,明日は土曜授業とPTA奉仕作業が予定されています。保護者の皆様,お忙しいところ,誠に恐縮ですが,ご協力よろしくお願いいたします。

学びの秋

 厚い雲に覆われている福島市ですが,本校ではそれを吹き飛ばすような熱い学びが展開されています。

内なる創造力を図画工作の作品制作で発揮しようとする6年生,「割合」「最小公倍数」などの新たな「数学的価値」に出会い,それを活用して適応問題に挑み,できる喜びを実感する4・5年生,「買い物」という身近な消費行動から現代社会を洞察する3年生,外国語活動で新たに獲得した英語の数字を聞き取って,その札を取り合うゲームに文字通り熱狂する1・2年生。その姿は形こそ違え,いずれも「熱い学び」と呼ぶにふさわしいものだといえます。平田小は今,「学びの秋」を迎えています。

コロナに負けるな!

 お彼岸を境にだいぶ涼しくなりました。今朝は台風の接近に伴い,荒天を予想していました。しかし,厚い雲に覆われているものの,雨が降り出さない時間帯に平田キッズは全員元気に登校できました\(^_^)/

 昨日,いわき市在住の版画家 坂本 勇氏から下の版画によるポスター数点を寄贈いただきました。

 

 坂本氏は本校養護教諭のおじい様でいらっしゃいます。そのご縁でこれまでにも素敵な作品を寄贈いただいておりました。今回も各教室等に掲示し,感染防止に努めていきます。

今週も頑張るぞ^_^

 4連休明けの水曜日、平田キッズは元気に登校し、「全員集合」です。今週は土曜授業もあります。今日から4日間、元気に頑張ります(^-^)

3校時目の様子から

 3校時,1年生は学級活動で運動会の種目等について話し合いを行いました。

ちなみに,種目の着順を示す「バッジ」が新しくなりました。6年生のデザインをもとにリニューアルした「バッジ」をゲットできるよう,頑張ってくださいね。

 

 

 

 

 2年生は生活科で手軽に遊べるおもちゃを作りながら,輪ゴムの特性を学びました。

 

ゴムでっぽう,上手にできたかな?

 

 

 

 

 3・4年生は体育で,短距離走のタイムを計りました。

 

自己記録更新を目標に,自分に挑戦!

 

 

 

 

 5・6年生はEAAと担任の先生による外国語の授業

 

発音練習に力を入れて,目指せ,ネイティブ喜ぶ・デレ

 

 

 

 

 昨日,6年生の机といすが新しく配当されました。机の大きさがやや大きくなり,いす,机ともに使用する子どもの身長により,上下に調整できるすぐれものです。大切に使ってくださいねにっこりなお,他学年の机といすも順次交換していく予定です。

 

保護者の皆さんへ

 今週も,子どもたちはこむこむ学習や鼓笛,陸上競技大会の練習,そしてもちろん日々の授業に熱心に取り組みました。明日から四連休となります。生活のリズムを崩さず,「バランスの良い食事」「適度な運動」「十分な睡眠」に心がけ,23日水曜日にまた元気に登校できるよう,よろしくお願いします。

市小学生陸上競技大会に向けて

 今月30日に迫った市小学生陸上競技大会に向けての練習にも熱がこもってきました。今日の朝練では6年生11名がスパイクを着用し,スターティングブロックを使用しての練習に汗を流しました。今日の午後から本番の会場となる信夫ヶ丘陸上競技場に実際に行って,現地で練習を行います。自己記録更新を目指して,最後の一瞬まで全力を尽くす姿を期待します。

鼓笛練習

 10月10日の運動会に向けて,本日昼休みに校庭で鼓笛の練習をしました。校庭での練習は初めてだったので,しっかりできるのかなと心配していましたが,一度の指示で全員が適度な距離感でしっかり移動し,演奏を行うことができました。平田キッズのポテンシャルの高さにはいつも驚かされます。

 

あと3週間,演奏に磨きをかけて,本番を迎えたいと思います。乞うご期待。

実りの秋に

 2校時目,5年生は理科の授業で,校地内の畑に行き,作物の生育状況を観察しました。手前の平田んぼの稲も順調に育っているようですね。収穫が楽しみです興奮・ヤッター!

 

 

 

 

 

 

 体育館では1・2年生がマット運動に励んでいました。

前回,参観したときに比べても身のこなしが軽やかに見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 中庭では3年生が太陽の影の動きを観察しています。

 豊かな教育環境のもと,平田キッズの学びにも実りの秋が訪れそうです。

読み聞かせ

 朝から日が射し,暑い一日となりそうです。そんな中,4名のボランティアの方にお越しいただき,朝の時間に読み聞かせを行っていただきました。

 

 

 

 

 

 

 どの学年の子どもたちも身を乗り出して,食い入るように聴きいっていました。今後も不定期で読み聞かせの時間を設けていただけるとのことです。次回をお楽しみに。

3校時目の様子から

3校時,2・3年生は書写。硬筆の学習で書き順について学んでいました。

 正しい「書き順」は今が勝負。しっかり身に付けてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

4・5年生は社会。4年生は話し合い活動,5年生は調べ学習を行っていました。

 4年生では熱心な討論が繰り広げられていました。5年生は調べたことについて互いに伝え合う様子が見られました。

 

 

 

 

 いずれも複式の授業でしたが,それぞれの学年で今取り組むべき課題や作業が明確にされ,子どもたちがそれに懸命に取り組んでいる姿が印象的でした。さすがは平田キッズですにっこり 

1校時目の様子から

 大分,秋の気配が感じられるようになりましたが,天気予報によると明後日は気温34℃とのこと。まだ,熱中症対策が必要のようです。皆さまも体調維持にご留意ください。

 さて,1校時の途中に1F教室から元気な声が聞こえてきたので,のぞいてみると…

1年生が教科書を手にもって姿勢よく,国語の音読練習に取り組んでいました。

 先生の指示を素直に聞いて,何事にも一生懸命に取り組む1年生。日に日に成長していく様子が見られます。 

 

 

 

 

 一方,CP室では6年生が修学旅行のまとめの新聞づくりに取り組んでいました。

 

 

 

 修学旅行を終えて,もう2週間が経とうとしています。月日の経つのは早いものですね。新聞の完成を楽しみにしています。

 6年生も行事で大忙しですが,主体的に学習や各種活動に取り組み,各々の目標達成に向けて,日々努力を継続する様子が見られます。

今日も元気な平田キッズ

青空が広がり始めた2校時目、1年生は国語の授業中です。

学習した漢字を使って文章作りをしています。

黒板に短冊がびっしり並びました。

 

 

 

 

2・3年生は図工室で図工の授業中です。

2年生は粘土、3年生は段ボールを駆使して楽しく創作活動しています。

 

4年生は理科で動物の体のつくりと仕組みを学んでいます。  5年生は家庭科で整理整頓について学んでいます。

映像があるとわかりやすいですね。           整理整頓で困ったことについて意見を出し合いました。

6年生は総合の学習で修学旅行についてのまとめの最中です。

資料を読み返したりパソコンで検索したりしながら2日間を振り返っています。

 

今日はコンディションが悪いので校庭では遊べませんが、それぞれの休み時間を楽しみ、午前中の後半である3・4校時に向けてエネルギー充電中の平田っ子たちです。

ただいま

 先ほど,こむこむ学習を終えた1~3年生が無事帰ってきました。

「プラネタリウムもスライムづくりもとっても楽しかった」という報告を受けました(*^▽^*)

 こむこむ館の皆様,大変お世話になりました。

帰ってくるなり,色とりどりの自作スライムを見せてくれました。

こむこむへGo!

 週末の雨を境に朝晩の気温が下がり,やっと過ごしやすい朝を迎えました。

 今日は1~3年生がこむこむ学習に出かけました。プラネタリウム鑑賞とスライムづくりを体験するそうです。全員,ワクワクしながら出かけていきました。帰校後に学習内容を聞かせてくださいね。

 感染対策のためバス2台に分乗して移動しました。

それぞれの昼休み

 金曜日の昼休み,下学年男子児童はサッカーがマイブームのようです。

 

 

 

 

 

 

1年生数名は鉄棒練習

 

 

 

 

 

 

図書室をのぞいたら,本を借りる1年生女子を発見。上級生の係の児童がやさしく対応してくれました。

 

 

 

 

 

 

1Fの多目的スペースでは昨日の鼓笛の全体練習を受けて,3年生数名が鍵盤ハーモニカの自主練習中

 

 

 

 

 

 

同じく2Fでは鼓隊が自主練です。

 

 

 

 

 

 

他にも係活動の仕事で,各教室のごみ集めを熱心に行う女子児童の姿もありました。

昼休みもエネルギッシュな平田キッズです。

【保護者の皆さんへ】

 本日,学校だよりを配付いたします。ご確認願います。

よい姿勢

 平田キッズは今日も元気に登校し,「全員集合」の金曜日となりました。

 1校時,1年生の教室では国語の授業が行われ,8名の子どもたちは音読練習に真剣に取り組んでいました。

 その際に先生から「教科書を手にもって,大きな声で,よい姿勢で音読しましょう」と指示がありました。子どもたちは素直に先生のお話しを聞き,背筋をピンと伸ばしてよい姿勢を心がけながら音読練習に取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 他の学年の児童はどうなのかなと思い,それぞれの教室をのぞいてみると

 

 

 

 

 

 

どの学年の児童も「よい姿勢」で授業に臨んでいました。先生方の指導を素直に受け入れ,しっかりと実践できるのが平田キッズの素晴らしさです。

避難訓練実施

 本日3校時に今年度2回目となる避難訓練を実施しました。

 大地震発生を想定し,まずは落下物から身を守る。次に建物倒壊から身を守るという手順で訓練を行いました。

 全校児童は本番さながらの真剣な様子で避難を終えることができました。今後も子どもたち自身が率先して「命を守る行動」がおこせるように指導していきます。

木のしおり

 曇り空の下,平田キッズは今日も元気に登校しました。

 木曜日の朝は「読書タイム」になっています。今日は全校で「ニッセイ緑の財団」からいただいた「木のしおり」の読み合わせをしました。本校地内に生えている8品種について写真などを用いて説明されているとても分かりやすいしおりとなっています。これからの季節だとイチョウ,サザンカ,キンモクセイがその存在感を増していくとのこと。しおりを片手に校地を探索するのもいいかもしれませんね。

 

小小交流

 本日5校時目,本校の6年生が平石小学校を訪問し,平石小5・6年生の皆さんと交流学習を行いました。

 互いに積極的にコミュニケーションをとりながら,課題解決を目指して熱心に活動しました。

 

 

 

 

 

 

 次回は11/10に本校を会場にクラブ活動で交流学習を行う予定です。平石小学校の皆さん,お待ちしています。

いつまで続くのでしょうか?

 本日も真夏を思わせるような朝をむかえました。夏バテになりそうな陽気ですが,そんな中を子どもたちは元気に登校し,「全員集合」です。

 1校時目から真剣なまなざしで,授業に取り組む平田キッズです。

 

 

 

 

 

 

 本日は5校時目に小小交流で6年生が平石小学校を訪れます。よろしくお願いします。

 それにしてもこの暑さ,いつまで続くのでしょうか?そろそろ秋を感じさせてほしいものです。

寸暇を惜しんで

 昨日の昼休みから始まった鼓笛の自主練習ですが,本日は業間の時間にも行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 まさに「寸暇を惜しんで」の取り組みです。授業中は…

切り替えが見事です。どの学年も集中して授業に臨んでいます。

暑い一日となりそうですι(´Д`υ)アツィー

 9月に入り,一週間が経過したにもかかわらず,この暑さは何でしょう?皆さん,どうかご自愛ください。

 そんな中,平田キッズは元気に登校し,「全員集合」ですにっこり

 6年生は今日も陸上競技大会に向けた朝練からスタートです。

学習や行事,学校生活においても率先して行動し,模範的な取り組みを見せる6年生はまさに平田キッズの鏡です。

自主練開始(*^▽^*)

 本日,昼休みから10月の運動会で披露する鼓笛パレードの自主練習が上学年を中心に始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 修学旅行成功の余韻も冷めないうちに新たな目標達成に向けて舵を切る平田キッズです興奮・ヤッター!

 頼もしいですね!

 

秋風?

 曇り空の福島市,秋風を思わせる心地よい風が吹き抜ける中を平田キッズは今日も元気に登校しました。

 5・6年生が修学旅行の疲れを感じさせない様子で,全員元気に登校したので安心しましたにっこり

 本日の2校時目の様子から

1・2年生はマット運動に挑戦。全員で「ゆりかご」の動きを練習しました。

 

 

 

 

 

3年生は社会。地域にある「工場」について学びました。

 

 

 

 

 

4~6年生は国語。

4年生は「言葉の力」について学び,

 

 

 

 

5年生は「模擬」委員会の話し合いを通して,話し合いの方法や論点の深め方を学び,

 

 

 

 

 

6年生はディベート形式の話し合いに向けて,作戦会議を行っていました。

 

 

 

 

 

 実りの秋に向けて,学びの手をゆるめない平田キッズです。ただ,台風一過の明日は猛暑日の予報です。熱中症対策にも心掛けながら,学校生活を送らせていきます。

活動終了、最終地を出発します。

 子どもたちはそれぞれの活動を終え、鶴ヶ城会館を無事出発しました。お土産と多くの思い出をたずさえて帰校いたします。旅行中の思い出に耳を傾けてあげていただきたいと思います。もちろん家に帰るまでが修学旅行。最後まで気を抜かずにしっかり引率します。

2日目、午後の部スタートです。

 午前中の鶴ヶ城、博物館、武家屋敷見学を無事終え、昼食タイムです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ちょっと空模様が怪しくなってきましたが、あと2時間、しっかり活動したいと思います。

 

 

修学旅行2日目スタート

 曇り空の会津若松市ですが、そんな中、5・6年生の修学旅行2日目がスタートしました。

 

 

 

 

 

 

 朝7時に朝食をいただきましたが、チェックアウト時には一番食べ方がきれいだと旅館の方に褒められました^_^

   朝一で、鶴ヶ城見学にやってきて、一番乗り!天守閣も貸し切り状態でした^_^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  次は武家屋敷と博物館に分かれての見学になります。

 

静かなる晩餐

 メールでもお知らせしたとおり、平田小5•6年生は本日の活動を全て終え、17時頃、旅館にチェックインしました。そして、お待ちかねの夕食をいただきました^_^

 本来ならば、みんなでワイワイガヤガヤ楽しく会食するのも旅行の楽しみなのでしょうが、今回は個別に分けられたお料理をみんなで静かにいただきました。あとはお風呂に入り、明日に備えて、今日は早めに就寝します。一日、お疲れ様でした。

大内宿散策

 只見線からの絶景を楽しんだ平田キッズは今、大内宿を散策中です。風情のある大内宿を是非堪能してくださいね^_^

  ここまで、暑さにも負けず、皆元気に活動しています。ご安心ください。

待ってろよ、絶景!

  本日のメインの一つである只見線乗車。運が良ければ、絶景地点で運転手さんがゆっくり運行してくださるかもしれません。楽しみです。 

  乗車前に金山町の皆さんが、只見線の説明をしてくださった上にお見送りまでしていただけました^_^

 

 

 

 

いざ,会津若松!

 昨日までの雨模様から一転,快晴となった本日から5,6年生は修学旅行に行ってきます。

 感染対策に万全を期しながらも,総勢21名での旅行を全力で楽しんできたいと思います。

 1~4年生の皆さん,お留守番よろしくお願いします。

出発式で留守を預かる教頭先生に元気にあいさつしました。

 

 

 

 

 

出発時には,保護者や4年生の見送りを受けました。

 

 

 

 

 

バスにはアルコール消毒液がおかれ,座席も2人掛けに1名で乗車していきます。途中,換気も行います。